元カノからLINEブロックをされたら、
「俺には復縁することはもう不可能なのか…」
と諦める気持ちが大きくなりますよね。
しかし、ブロックされた思った状況でもあきらめる必要はありません。
そこで、この記事では実際に元カノからLINEブロックされた時にすべき行動や、なぜ元カノがブロックする本当の心理を紹介します。
また、記事後半では具体的にLINEブロックされた状態から復縁までの、王道的な道順も解説します。
ほとんどの人はブロックされた理由を間違ったり、手順を間違ったりして間違うことがほとんど。

そして、さらに元カノからきらわれることも珍しくありません。
元カノからLINEブロックされた状態から、どうにかして挽回したいと考えている方は参考にしてください。
「元カノにブロックされた!」とショックで落ち込む前にすること
まず「元カノからLINEブロックされた!」とショックを受けて落ち込む前に確認することがあります。
それは、元カノから本当にLINEブロックされているかのチェックです。
というのも、基本的に元カノ側によほどのことがない限り、LINEブロックはされません。

結局はメッセージノやり取りをしなければいいだけだからね。
それに加え、もし元カノが同じ職場や大学であれば、何かしら連絡をしないといけない時もあります。
にもかかわらず、ブロックすると後々のめんどうにもつながりかねません。

でも、未読無視状態が続いていますし、、、

案外、下手なメッセージを送ったりして無視されていることが多いよ。
そこで、ここでは本当にブロックされているかのチェック方法を紹介します。
本当に元カノからLINEブロックされているのかのチェックしよう
基本的には返信スピードで見ると良いです。
未読無視されている状態が永遠と続くのであれば、それはブロックされている可能性が高いです。
LINEスタンプなどを送るという方法などもありますが、もしそれでブロックされていなければ元カノが
「何この人気持ち悪い」
と思われる可能性が高く、復縁からも遠ざかることも。
そもそもですが、ネガティブな印象を持っている人からおすすめされた物を快く利用しますか?
人にもよりますが、大抵の人はよほど良い物しか利用しないでしょう。
むしろ、ありがた迷惑で嫌な感情が生まれるかもしれません。
なので、基本的には今まで送ったLINEで永遠に返信が来ないのであれば、ブロックされていると考えればいいでしょう。

大体は2週間くらい来なかったら無視されていると考えて良いでしょう。
共通の友達に聞くのが一番手っ取り早い
また、もし元カノが職場や大学が同じなどの場合は共通の知り合いにブロックされているか調査してもらうのもありです。
ただ、人によってはブロックされていることをできるだけ知られたくない人もいるでしょう。
しかし、もし付き合っていたことをオープンにしていたりする人は、共通の友達に
「俺ってブロックされているかな?」
と聞いてみると良いです。

ブロックされてる、または未読無視されてる原因も友達が教えてくれるから、復縁したい人には結構おすすめだよ。
ブロックされてなくても未読無視されてようが必要なことは一緒
ブロックされようが、既読無視や未読無視されようが、復縁するための初期段階やることはそこまで変わりません。
というのも、ブロックされていようがなかろうが、結局は冷却期間が必要だからです。
ブロックされていても、されていない状態でも初期段階では、元カノになぜ振られたのかをリサーチし、自分は何が悪かったのかを知る必要があるのです。
なので、基本的にはLINEの返信が来ない時点で、まずは自分にベクトルを向けるようにしましょう。
そのうえで、なぜブロックされている、無視されているかの元カノ心理を知っていけば良いのです。
元カノにLINEをブロックされた理由3選
基本的に復縁では、元カノがあなたに対してどう思っているかを正しく分析するかが必須項目と言って良いでしょう。
というのも、「元カノからブロックされたから改善したい!」と思っても、間違った原因を対処するアプローチをしても意味がないから。

極端な例を言うと、相手のミスでブロックした時にブロック解除してもらうのと、嫌われたブロックを解除してもらうには、相手にアプローチする方法が全然違うからね。
そこで、この章では、そんな元カノのアプローチミスをしないために、あなたのLINEをブロックされた理由を紹介していきます。
紹介する内容は下記になります。
それぞれ詳しく解説していきます。
あなたのことが嫌いすぎてたまらない
まず、元カノと付き合っていた時に、元カノに許せないことをしたときです。
これには色々なことがありますが、大体は以下のようなことが多いです。
- あなたが浮気をした
- 借金を抱えていた
- 元カノが治してといった部分を直していない
- 元カノの注意を無視し続けた
- 喧嘩ばかりしていた
- 元カノに貢がせるなどをしていた
etc.
上記のような感じで、元カノを怒らせすぎて嫌われるとブロックされることが多いです。
特に、元カノの気が強い性格であったり、ストレスを溜め込み一気に開放するタイプだと、別れたタイミングでブロックされることは珍しくありません。
LINEの返信が返ってこず、付き合っていた頃は元カノにストレスを与えていたのであれば、嫌われてブロックされたと考えて良いでしょう。
あなたが元カノに下手なアプローチをしてしまった
別れてから、好きという感情に任せて適当なメッセージを送ったり、長文メッセージを何度も送ったりしていませんか?
もし、その答えが「YES」なのであれば、この下手なアプローチをしてLINEブロックをされた可能性が高いです。
というのも、男女関係なくしつこい人というのは嫌がるからです。
例えばですが、服を買いに行ったときに店員から強引に欲しくもない商品を押し売りされるとウザいはずです。
おそらく、よほどあなたが欲しい商品がない限り、二度とその店にはいかないと思います。
LINEブロックする心理もこれと同じです。
一方通行のあなたの好意を元カノに伝えても、LINEをブロックされる未来しかありません。
気持ちを切り替えるため
次に、気持ちを切り替えるためです。
人によっては性格は人それぞれで、中には過去のことをキッパリ忘れるためにLINEをブロックする人も珍しくありません。
他にも人との協調性が少ない人に関しても、人間関係に重きを置かないのでブロックする人が多いです。
元カノがキャリアウーマンだったり、常に前向きな姿勢という場合はこの理由を向き合うと良いでしょう。

ちなみにだけど、元カノ自身が理由でブロックされることはレアパターン
なので、色々ブロックする心理を紹介しましたが、こちらの可能性が一番低いと考えてくれていいです。
特に、メンタル的に一番ダメージが少ないブロックされる理由ですが、下手に
「元カノは前進する思考が強い!」「元カノは協調性がない」
など、強引に解釈していくのは気を付けてください。
振った元カノにブロックされた理由
ちなみにですが、あなたが元カノを振った場合だと、少しブロックされた理由が変わります。
というのも、振った状態と振られた状態では、元カノとあなたの立場が違うからです。
それぞれの立場は下記になります。
↓
あなたの立場が上になる
↓
なので、どうしても振られた側の立場が弱くなります。
つまり、別れた後に相手に抱く印象が変わるからです。
振った元カノの感情は結局冷めてブロックする
別れた直後は元カノもあなたに対して「恋しい」という感情を抱きます。
しかし、結局女性は生物的に見ても新しい男性に上書きする生き物だからです。
そして、冷静になり、ふと歩いているときに、あなたに対してダメだったところなどを思い出します。
または、新しく興味を持った男性と比べて「なんで好きだったんだろう」とあなたいた時に幸せだった感情が徐々に薄れていきます。
そして、前に進もうとしたり、この人とはもうかかわらないと思いブロックするわけです。

もちろん、この状態からでも復縁は可能です。
復縁したい人はあきらめないでください。
元カノにLINEブロックされても復縁は大丈夫です!
元カノにLINEブロックされても復縁を諦めることはありません。
実際、多くの人は元カノからLINEをブロックされたのをきっかけに復縁を諦めるきっかけにします。
しかし、あえて言いますが、LINEブロックされても元カノと復縁を諦める必要はないです。
というのも、元カノに戦略的にアプローチさえすれば、LINEブロックされた関係性から改善は可能だからです。
実際、当ブログから復縁教材を購入してもらった方も重たいメッセージを送ってLINEブロックされた状態から、復縁を実現させた人もいます。
ほとんどの人はLINEブロックされてから、改善する方法を知らないから諦めているだけです。
基本的に復縁の方法さえ知っていれば、後は実践するだけなの諦める必要はありません。
なので、LINEブロックされて「どうしようもない」と思っている方は、まずは復縁をどのようにしていけば良いのかを知る作業から始めても良いでしょう。
これが王道!ブロックされた後の復縁手順4STEP
元カノからLINEブロックされた状態から復縁するまでの手順は下記になります。
上記の手順を着実に実践していけば、復縁できる可能性はグッと近づくでしょう。
どのようにブロックから復縁をしていけば良いのかわからない方は参考にしてみてください。
STEP0:復縁を諦めなくていいと知る
まずは「もうお手上げだ。復縁を諦めたくないけど諦めようかな」と思っている方は、諦めなくても良いと認めてあげましょう。
結局のところ、諦めれば復縁できる可能性は限りなくゼロです。

レアパータンで元カノがメンヘラだったらアプローチが来るかもしれません。ただし、LINEブロックされている段階で、その可能性は限りなくありません。
なので、まずは復縁を諦めなくても良いと自分を認めてあげましょう。
STEP0‐1:メンタルを整える
そして、まず大前提としてメンタルを整えることが必要になります。
このメンタルを整えないと、以下のようなことが起きやすく、復縁から遠くなることが多いです。
- 変な復縁方法にハマる(根拠のない占い、スピ系、潜在意識系)
- なぜ別れたからを間違って分析してしまう
- 自分に必要のない復縁方法を実践してしまう
etc.
特に、元カノのことが好きすぎると、焦る気持ちから復縁活動がおかしくなりやすいです。
復縁活動を正しく進行するためにも、まずはメンタル状態を整えるのが良いでしょう。

また、正しい復縁を実践するために、マンツーマンのメールサポートがある復縁教材とかを利用するのもありかな。
STEP1:復縁方法を学ぶ
そして、いよいよ復縁方法を学んでいきます。
基本的には当ブログを見て貰っても良いですし、復縁教材などを購入しても良いでしょう。
他にも色々な本を読んだりして、人はどういった時に心が動くのかを学んでみても良いです。
ここでは特に復縁に特化している情報を集めたり、心理学的に人はどういう風に心が動くのかを学ぶと良いでしょう。

思えば大丈夫とか、強い気持ちを持って活動するとかは、ほぼ間違った情報だから注意!
STEP2:実際に復縁のための行動を実践する
そして、いよいよ復縁するための行動をとっていきます。
元カノと何が悪くて別れたのかを分析し、自分が復縁するために必要な努力をしていきます。
外見を磨くのはもちろんのこと、内面を磨いていく作業になります。
他にもマーケティングの知識を身に着けたのなら、SNSを工夫して元カノにアピールする方法を実践しても良いでしょう。
とにかく愚直に行動し、失敗すれば改善し、成功するまで着実に実践していきます。
STEP3:LINEブロックを解除される
そして、正しい方法を実践していけば、いずれは元カノのLINEブロックも解除されます。
そうすれば、デートに誘って復縁をより近づける行動もできるようになります。
STEP4:復縁できる
そして、いよいよ復縁できます。
しっかりと自分を磨き魅力的になっていますし、元カノへの理解度も上がっているでしょう。
なので、必ずと言って良いほど、元カノと強い関係性が持ているはずです。
冷却期間などがあれば、道のりは長くなりますが、諦めなければ復縁は実現可能ですよ。
補足.LINEブロック削除された後の復縁方法は?
LINEブロック削除された後は少し、復縁のやり方が変わってきます。
というのも、基本的にブロックすれば、相手は
「もうあなたと連絡を取ることはない」
と思うからです。
なので、LINEブロックかつ削除されたのであれば、少しやり方がかわります。
詳しい挽回方法などは下記にまとめています。
まずは自分にベクトルを向けることから始めよう!
元カノからLINEブロックされても復縁することは十分に可能です。
重要なのは「正しい復縁方法を学び、正しく行動する」という部分だけなのです。

ほとんどの人が元カノが好きすぎたりで、変な復縁方法を実践してしまっているんよ。
なので、正しい復縁方法を選べるようになるためにも、まずは自分のメンタルを整えてください。
そして、繰り返しにはなりますが、LINEブロックされた状態から復縁するための手順は下記になります。
STEP0:復縁を諦めなくていいと知る
STEP0‐1:メンタルを整える
STEP1:復縁方法を学ぶ
STEP2:実際に復縁のための行動を実践する
STEP3:LINEブロックを解除される
STEP4:復縁できる
この手順だけ知っておけば、元カノからLINEブロックされたとしても迷うことはありません。
ぜひ、元カノが大好きなのであれば、その気持ちをモチベーションにあきらめないでください。