ここでは実際に会社内で復縁を成功させた方のインタビューを紹介させていただきます。
復縁を男性にとっては、具体的にどのようない流れで復縁をすればいいのかとわからない方であったり、
復縁できるイメージがわかないという方も多いでしょう。
復縁以外でもそうですが、何事もゴールまでの道のりをリアルにイメージできなければ達成できません。
よく口だけだなと思われる人の大半はこの、道のりをしっかりイメージできていないから、相手にも
「できもしないことをよく言うな」
と思われるのです。
なので、ぜひ復縁をあなただけの幻想だけに終わらないようにも、しっかりとどういった復縁までの道のりがあるのかを知ってみてください。
インタビューさせてもらった方のプロフィールは下記になります。
名前:YUJI
その他の情報
- 28歳男性
- 中小企業に勤務
- 彼女は同じ職場内にいる
- 別れてから8か月で復縁
- 復縁教材を利用
それではインタビューの具体的な書き起こした内容は下記になります。
なぜ、同じ職場の彼女と別れることになったんですか?
YUJI
別れてから始めはなぜか全く原因はわからなかったです。
ただ、色々と振り返ってみると、自分は口だけでことごとく彼女を裏切っていたんだと思います。

ほうほう、例えばどのような感じで裏切っていたんですか?
YUJI
例えばですと、ダイエット一緒に頑張ろうと言っていたのに、彼女とご飯にいった時とかに
「今日はチートデイだから(笑)」
と笑ってごまかしてご飯とかバク食いしていました。
他にも同棲していたので、掃除の役割とかしていたのに後回しとか。
なんかもう、色々と口だけで彼女を裏切りまくってました。

彼女は文句も言わずって感じですか?
YUJI
嫌そんなことないですね。
そんな裏切ってばかりの日常を続けていると、やっぱ喧嘩する回数が増えてきて、最終的に別れるということになりました。
それに喧嘩した時もまともに話し合わず、最後はなあなあな感じで終わるの繰り返しだったので、彼女自身もストレスが溜まっていたのかなと。

そら、別れますね(笑)
まあ、僕も彼女側の立場だったら別れる一択かなと(笑)
復縁するためにした自分磨きとかありました?
YUJI
具体的には佐々木さんが進めてくれた復縁教材の通りに復縁のタスクを進めていきました。
例えば、自分の考えをまとめるために、紙で自分の考えをまとめたり。
他にもサポートメールなどをフルに活用していきました。

まあ、結局基本的な部分が大事なんだすよね。
YUJI
そう、特に紙に書いてまとめる作業は実際に自分がどこか悪かったのかが具体的にわかるからよかったかも。
実際に、このタスクはかなりめんどうだったけど、この作業をしていないとデートとか、LINEとかしても変な行動をとっていたと思います。

でも、購入する前とかLINEとか送ってなかったでしたっけ?。
YUJI
あー(笑)
購入する前はネットとかで見た情報で、めちゃくちゃなLINEを送ってたかも。
なんか、気楽なLINEを送ったりとか、冷却期間を置いたりとか(笑)

あー、それはあるあるですね(笑)
でも、結構紙に書いてあるとか大変じゃなかったですが?
YUJI
あー、それはおそらく復縁7stepのメールサポートが良かったんだと思います。
あそこのサポートメールって、なんか次にメール送る時までにするべきことの課題を出されるんですよ。
入ったことはないけど、軽いライザップみたいな感じ(笑)

ライザップ?
あーなるほど!結果にコミット的な感じですね。
なんか、そん時連絡とった時は筋トレとか、副業に挑戦したりとかでかなり頑張ってましたもんね。
そう、やっぱ何かしら頑張る時って、しんどいけどやっぱ情報をシェアする人とか必要ですよね。

すごいしんどいですけどね(笑)
YUJI
まあ、そうだね(笑)
ただ、やっぱ自分の意思だけの力って頼りないから、自分の進捗情報をシェアできる人がいるってのは心強かったかな。
別れた彼女に具体的にはどのようなアプローチをしましたか?
YUJI
具体的なアプローチ方法としては、半年くらいかな冷却期間を置いたのち、普通にデートに誘って復縁しましたよ。
1回目のデートはとにかく楽しむことをことを考えて、下心を出さないようにアピールしましたよ。
そして、2回目のデートで見事復縁に成功することができました。

結構、ざっくりですね(笑)
具体的にLINEではどんな話題を心がけたとか知りたいです。
YUJI
んー、とにかく相手の返信がしやすい話題とか、返信が返ってきやすいタイミングで送っていました。
1回目のデートをするまでは、相手も友達として返信してきている感じで、男として見ているような感じではありませんでした。
ただ、デートを終えた後は返信スピードとかがすごくよくなって、具体的に「復縁できるかも」って思ったタイミングでもありますね。

なるほどですね。
デート中にはこんなことを意識したとかあります?
YUJI
正直、僕の場合は、一回目のデートで相手との距離感をグッと近づけたのが良かったかな。
これといったテクニックとかは特に意識していない(笑)
むしろ、個人的には紙に自分の悪いところを書き出したりとか、フラれた原因でもある部分を直せていたのが良かったのかも。

そうですよね。
結局のところ自分磨きができていないと、復縁できたとしてもすぐに別れるだけですもんね。
復縁するまでにやらかしたことはありましたか?
YUJI
んー、やっぱりネットでひたすら自分の都合の良い情報を抜き出したりですかね。
正直、復縁7stepとか、佐々木さんとかの話を聞くまでは、いかに無駄な復縁活動をしていたのかと思います。
結局、我流でやっていた時のNGな復縁アプローチのせいで、冷却期間が延びた感もいなめませんし。

復縁方法を知ったところで、使い方を知らないと意味がないですもんね。
そうそう。結局、自分だけが満足するマスターベーションみたいな感じ(笑)

(笑)
ぜひ、復縁もできたことですし、この機会にオナ禁してください(笑)
復縁できてどうでした?
できて良かったです。
一度別れたからこそ、自分のダメだった部分にも気づけましたし、以前付き合っていた頃よりも関係性も良くなっていると思います。

結局、冷却期間中の自分磨きによって、彼女さん好みの男性により近づいたってことですね。
YUJI
そうそう。
たぶん、適当にアプローチして復縁できたとしても、今みたいに仲の良い関係性は絶対に気づけていないと思う。
復縁したカップルは別れやすいとかよく言われているし、実際にどうなのかなと思ったけど、今のところは問題もないしね。
以上が、今回の復縁を見事成功させ、別れる前に付き合っていた頃よりも良好な関係性を気づけているYUJIさんとのインタビュー内容です。
YUJIさんのように復縁は計画的にいけば、決して不可能なことではありません。
また、しっかりと必要な自分磨きを冷却期間中にしておけば、復縁後の関係性も良好になるのです。
ぜひ、こちらのインタビューを参考にして、大好きな元カノとヨリを戻すヒントにしてくださいね。