「もういいや」の潜在意識は復縁に近づいていない
何を根拠に「もういいや」という感情が復縁に近づいているわけありません。
まず、こういったものが潜在意識と呼ばれているのが頭の中で「?」です。
「もういいや」という感情は元カノに対する依存の感情がなくなっただけです
実際、復縁というのは依存している状態ではどうしようもありません。
下手に前兆だからと楽しみにしていても残念な結果に終わるだけです。
復縁で重要なのはあくまでも、自分がいかに過去の自分とは違うかという点だけです。
その自分の立っている男としてのステージが上がってから、アプローチするからこそ復縁は成功するのです。
「もういいや」という感情を都合の良いように捉えるな
「もういいや」という感情を潜在意識を利用して都合の良いように解釈するはおすすめしません。
というのも、心理学的に見れば「もういいや」という感情は何の復縁の手がかりにもなっていないからです。
「寂しい」と感じる原理
人なるべく現状維持しようとする心理があります。
これを恒常性維持機能といい、英語ではホメオタシスと言います。
復縁についての潜在意識について勉強していたりすると、聞いたことがあるかもしれません。
別れた直後というのは、彼女がいるというホメオタシスが働いている状態です。
彼女がいて当たり前の状態から、そうでない状態になるとホメオタシスが働き「さみしい」「物足りない」という苦しいと感じるのです、
「もういいや」は元カノがいない状況になれただけ
そして、彼女がいるホメオタシスから、いない状態のホメオタシスに変わった時に「もういいや」と思うようになるのです。
つまり「もういいや」という感情はこの元カノと別れたという環境に適応しただけです。
そもそも「もういいや」と思うようになると彼女と復縁できる潜在意識の合図というのはおかしいです。
もちろん、潜在意識は無意識の領域なので化学では説明するのは難しいかもしれません。
しかし、そんな状態になると復縁できるのであれば、みんな分かれても最終的には復縁してしまいます。
世の中の大半は、当たり前ですが、復縁なんて「もういいや」と思ったらそれで終わる恋なのです。
なので、将来的には元カノと復縁したいと考えるのであれば、決して油断してはいけません。
くれぐれも「復縁までもうすぐ」なんて思わないように。
「もういいや」は全力で自己成長ができる期間
「もういいや」という感情が全く持って潜在意識で復縁に近づいているのではなく、冷静に復縁についての計画を立てられるステージです。
なので、本気で元カノと復縁を考えているのであれば、自分の足りなかった部分を全力で磨き上げましょう。
見た目を変えたり、何かにチャレンジしたりとにかく自分を磨き上げることが大切です。
ネットで「元カノ 潜在意識 どうでもいい or もういいや」で調べるとこんな内容を目にします。
- どうでもいいと思えるのは戻ってきてくれるとわかったから
- 潜在意識で引き寄せている状態
- ベストな結果が勝手によってくる
- 元彼にルーツがあるものに目が入る(誕生日の数字など
これらを全て理論的に間違っていると証明しても良いのですが、時間がかかるのでまたの機会に解説します。
ここで言いたいのは、まずは運に身をゆだねるのではなく、とにかく自己成長を目指していくことが大切だということです。
冷めた状態は冷静に分析できる状態
寂しさに冷めた状態は思い出すだけでネガティブになったりと、自分のどこが悪かったかなど判断しずらいです。
反対に「もういいや」というのは元カノに対しての執着心がなくなった状態なので、冷静に過去の付き合いでどこが悪かったかなど分析できます。
結局、復縁できたとしても別れた原因を直せていないと、すぐに同じ理由で振らるだけです。
元カノと再び会った時に「この人は付き合ってた頃より違う」と思わせるくらいの別人レベルまで磨き上げてください。
ちなみになんですが潜在意識で復縁できる状態というのは、アファメーションや紙に書くなど安易な方法では無理ですよ。
潜在意識よりセルフイメージにこだわる
潜在意識よりさらに確実に元カノと復縁を上げる可能性を上げたいのであれば、男としてのセルフイメージを上げるようにしてください。
セルフイメージとは心理学などで良く使われる用語で、自分自身に抱いているイメージです。
ビジネスの業界だと、セルフイメージで次第で結果を出せるかが決まってくるともいわれています。
モテる人はセルフイメージが高いです。
例えば、モテるセルフイメージを持っている典型例としては元ホストのローランドさんが当てはまります。
あの人は発言や行動全てを見ていてもかなり自己評価が高いです。
何をしても格好いいと心の底から思っているからこそ「俺か、俺以外か」なんてフレーズを平気で言えるのです
さすがに、そこまでのセルフイメージを復縁で目指せとは言いません。
復縁するためには、元カノと付き合っていた頃よりも魅力的な男性になっておく必要があります。
冷却期間などが終わった時に元カノから「なんか雰囲気が変わった」「魅力的になった」と思われるためにはセルフイメージは大きく影響します。
そもそもセルフイメージが上がれば、セルフイメージ通りになろうと無意識で行動するようになります。
なので、自然と普段からの発言や行動が変わったり、服装なども変化します。
冷却期間はセルフイメージを上げることが何よりも重要な項目になります。
復縁に理想な「もういいや」
まず「もういいや」と思ったと本気で思っているのであれば、復縁についてなんて考えません。
こんな復縁方法について書いているブログなんかにたどり着きません。
なので、完全に元カノに諦めがついていないのです。
そんな状態で潜在意識に頼っても、中途半端にきたして終わるだけです。
なので、潜在意識という非現実な部分よりもまずは、自分自身で元カノから「かっこいい」と言われる自分を目指しましょう。