元カノと同じ職場で忘れたいけど、忘れらないと悩んでいませんか?
実は、この気持ちは将来的に新しい恋愛から遠ざける原因になるかもしれません。

そんな大げさなwww

そういう人に限って痛い目に見やすいから…。
この記事ではそんな同じ職場の元カノを「忘れたい」と思っている人の心構えを理論的に紹介していきます。
職場の元カノを忘れたいと思っている方は参考にしてください。
同じ職場の元カノを無理に「忘れたい」と思うのは逆効果な理由
同じ職場の元カノを無理に「忘れたい」と思うのはむしろ逆効果です。
というのも、人は無理に忘れようとすると忘れられなくなる心理が働くからです。

「やるな!」って注意されると、やりたくなるって感じですか?

そう!これを心理学ではカリギュラ効果って言うんだよ。
詳しく解説するね。
同じ職場の元カノを忘れらなくするカリギュラ効果とは?
カリギュラ効果とは、禁止されるとその禁止項目をしたくなるという心理効果です。
よく、テレビとかで芸能人が「押すな!」というと押されるノリというのもカリギュラ効果を見せたノリになります。
「職場が同じで元カノが気になるから忘れなければ!」と思ってしまうと、あなたは無意識にむしろ思いだしたくなるのです。

まさに元カノを忘れようとするのは本末転倒。
むしろ、依存してしまうのが人の心というわけです。
同じ職場の元カノが忘れられないと受け止めることが大切
まずは、元カノが忘れらない自分がダサいと思うことを辞めるようにしてください。
特に「ズルズル未練が残っているのはダサい」という恋愛価値観を持っている人は注意してくください。

きっぱり未練を断ち切る方が聞こえは良いですよ!

聞こえは良いね。
でも、それはあくまでキッパリと忘れた場合。
キッパリ忘れられない人がやっちゃうと、自己肯定感が下がってダメンズになる可能性が大なんよ。

自己肯定感?

自己肯定感っていうのは、いわば自分自身でどれだけ自分のことを認めているかのこと。
自己肯定感が高い男性は自分のする行動を認められ、失敗しても常に前向きな人が多いかな。
反対に低い人は「自分はなんてダメなんだ」って思ってネガティブな思考な人。
モテる男性・女性は自分自身を認め自信に溢れているのでモテている人が多いです。
無理に忘れようとすると、この自己肯定感が「元カノを忘れられないダメな男」と無意識に思い下がってしまいます。
自己否定が続くと自己肯定感が下がり、将来は何をしてもダメな男性になってしまいかねません。
よく、昔はモテていたけど今は全然という男性を見かけたことはありませんか?
これは失恋が理由でない人もいますが、自己肯定感が下がってしまうのが根本原因です。
特に自分自身を否定している人は、元カノを忘れられないだけでなく、今後の将来の恋愛もおじゃんになることも。

自分自身をどう思うかだけで、自分の考えが将来に影響するとは…。

そう、無意識に考えてしまうから余計に難しい。
だから、まずは自分の今を認めることが大切。
そして、今の元カノを忘れられない現状をどう認めたら良いのかという問題が出ると思います。
特に、職場が同じだと毎日顔を合わせる人も多いでしょう。
そんな方こそ、復縁する気持ちを前面に出していくのがおすすめなのです。
復縁する気持ちを前面に出すのがおすすめ!
職場が元カノと同じだからこそ、復縁するつもりで会社に勤めてください。
少なからず元カノが忘れられないということは「それだけ復縁したい」という気持ちが無意識で働いているということ。
自己肯定感を下げたくない人ほど、この復縁したいという気持ちを貫き通してください。

なるほど、これが自動的に元カノが忘れられない状況を受け止めることに繋がるんですね。

そういうこと!
復縁したい気持ちを素直に受け止めることで自己肯定感が下がることもなくなるんよ。
結局、素直が一番大切ってことだね。
また、復縁したい気持ちを認めることで、自己肯定感を下げないで済む以外に以下のようなメリットもあります。
- そちらの方が仕事に集中できる
- 最終的には新しい恋に繋がりやすい
- 復縁できる可能性もある
それぞれ詳しく、理由を紹介しながら解説します。
そちらの方が仕事に集中できる
復縁するとなると、当然自分磨きに拍車がかかります。
例えば、目の前の仕事に目標を決めて打ち込むというのは、自分磨きの中でも人気項目と言って良いでしょう。
元カノに良いところを見せると思えば仕事のパフォーマンスも上がります。
今までに達成できなかった結果も手に入れられるかもしれません。

汚い話、出世している人かそうでないかでも人の魅力度って判断要因にされる。
仕事で結果を出せればキャリアアップに繋がるし、自分磨きにも繋がる。

仕事したくてうずうずしてきましたww
また、仕事を第一優先にすれば、不意に元カノと出くわしても、気まずくなることはありません。
というのも、元カノを忘れようとしていた時期は1位に元カノ、その次は仕事になっていたかもしれません。
しかし、復縁するための自分磨きの気持ちがあれば、1位は仕事、2位は元カノなど優先度を逆転できるからです。

まさに自分磨きを最優先事項になった賜物だね。
最終的には新しい恋に繋がりやすい
そして、最終的には新しい恋愛にもつながりやすいです。
というのも、自分磨きのためにキャリアアップし、さらには滲み出るモテオーラを手に入れているはずです。
また、成長すれば無意識でモテるオーラがでて昔の友達から「かっこよくなった?」なんていわれることも。
そんな魅力的な状態になったあなたを放っておかない女性は少なくありません。
その中で魅力的な女性と仲良くなるチャンスがありますし、新しい恋に十分に繋がるでしょう。
この段階までなれば、自動的に元カノのことも忘れて新しい彼女と楽しく生活もできます。
復縁できる可能性もある
そして、復縁のための自分磨きを継続し、まだ復縁したい気持ちがあるのならば復縁するチャンスも十分にあるということです。
ご飯に誘えば承諾してもらえるかもしれません。
元カノが職場内であなたの魅力を感じ別れたのが惜しいと思えばLINEで連絡をくれる可能性も十分にあります。

無理と思ってた復縁もできるかもですね。

結局は魅力が上がれば元カノも、惹かれちゃうってこと。
もちろん、復縁するためには戦略も必要です。
しかし、一番重要なのは別れてから自分を磨いて魅力的になったかです。
無理に復縁する気持ちを抑え込むのではなく、復縁するエネルギーを上手く活かしたパターンですね。
まずは復縁するための自分磨きに徹底する
まずは復縁する気持ちを抑えず、その気持ちを受け止めてください。
それだけでも自分がダメな男ではないかというモヤモヤ感が消えます。

何度も言うように、自分を否定しすぎてしまうと将来的にモテない男になる。
新しい恋や復縁、どちらも上手くいかなくなります。
なので、まずはしっかりと復縁したいという気持ちを認め、自己肯定感を下がらないようにしてください。
そのあとは、復縁したいエネルギーを自分磨きに活かせば、自然と元カノを忘れられ新し恋に繋がります。
復縁したい人であれば、よりを戻せるチャンスを大きく掴めることになるでしょう。
決して、無理に忘れようとして「自分はダメな男だ」と自己否定に陥らないように。